542件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

また、各校人権教育担当者研修会管理職対象人権教育研修会を通して、全ての子供たちには安心して生きるなどの権利があること、そして大人にはこれを守る責任や役割があるといった条例の趣旨についても、さらに理解を深めてまいりたいと思います。                〔細野弘康議員 発言の許可を求む〕 ○副議長金子益夫) 細野弘康議員。                   

新潟市議会 2022-03-08 令和 4年 2月定例会本会議-03月08日-08号

池田 浩教育次長 登壇〕 ◎教育次長池田浩) 令和3年度の人権教育担当者研修会では、自身がトランスジェンダーと表明をしている方を講師にお招きして、教職員に対して研修会を実施いたしました。また、養護教諭対象とした学校保健研修会でも、専門医を講師にお招きして研修会を実施いたしました。

新潟市議会 2022-02-24 令和 4年 2月定例会本会議−02月24日-03号

このような中、特別支援教育に関する政策企画立案能力向上など組織体制の強化、医療的ケアの必要な児童生徒支援体制在り方や、ICT活用した効果的な特別支援教育についての調査研究特別支援教育担当者の専門性向上のための研修などを一体的に行い、総合的な対応ができるよう、特別支援教育課を新設することといたしました。

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

教育センターでは,教員ICT活用能力向上を図るための研修として,各校ICT活用推進者を育成する情報教育担当者研修や,教員個々の希望に応じて受講できるICT活用した授業づくり研修タブレット端末活用に係る研修を実施することとしております。情報教育担当者研修では,ICTに係る校内研修の進め方や工夫などについて学ばせ,校内研修を充実させることで,教員指導力向上を図りたいと考えております。

川崎市議会 2020-12-16 令和 2年 第6回定例会-12月16日-08号

平成31年2月に策定された川崎市持続可能な開発目標SDGs推進方針と同時に、SDGs理解に向けたリーフレットを作成し、令和元年度のキャリア在り方生き方教育担当者研修会においてSDGsやESDの意義と重要性について説明するとともに、全教職員リーフレットを配付し、校内における理解、啓発に努めてきたところでございます。以上でございます。 ○副議長花輪孝一) 露木議員

相模原市議会 2020-12-15 12月15日-04号

教育委員会といたしましても、人権福祉教育担当者会において、ヤングケアラーに関する研修等を実施したほか、児童生徒が相談できる窓口等を記載したクリアファイルを配布するなど、適切な支援につなげることができるよう取り組んでいるところでございます。 以上でございます。 ○森繁之議長 岡本議員。 ◆16番(岡本浩三議員) 御答弁ありがとうございます。

川崎市議会 2020-12-14 令和 2年 第6回定例会-12月14日-06号

教育次長石井宏之) ヤングケアラーへの支援についての御質問でございますが、現在、学校におきましては、学級担任子どもとの会話や、欠席理由、日常的な観察を通して児童生徒状況把握に努めており、児童生徒の変化に気づいた場合には、これらの情報校内で共有し、実態の把握に努め、実情に応じて各区教育担当等に情報提供しているところでございます。

広島市議会 2020-12-09 令和 2年第 8回12月定例会−12月09日-03号

さらに令和3年度には,教育委員会事務局情報教育担当指導主事等が各学校を巡回し,授業での効果的なICT活用方法について指導を行うことなどを検討しております。  次に,ICT機器を使用し,活用する能力は,これからの教員に必要な資質・能力になると考えるが,研修をどうするのかという御質問です。  

川崎市議会 2020-09-25 令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日)-09月25日-05号

遠藤英麿 教育政策室担当課長 スクールソーシャルワーカー配置状況についての御質問でございますが、平成25年4月に各区の区教育担当へ1名ずつの配置を整え、その後、平成27年4月に川崎区のスクールソーシャルワーカーを1名増員し、令和2年度現在8名体制としております。以上でございます。

川崎市議会 2020-09-18 令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日)-09月18日-04号

岡田健男 子育て推進部担当課長幼児教育担当〕 障害児受入れについての御質問でございますが、障害児や特別な支援を必要とする子ども受入れは、これまでも市内の各認定こども園で実施しており、また、園が障害のある幼児を積極的に受け入れ、統合保育に係る調査研究及び教育実践を促進するため市独自の補助を実施しているところでございます。

千葉市議会 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-17

公立学校における制服などの自由選択についてですが、平成28年7月に文部科学省が発行した性同一障害性的指向性自認に係る児童生徒に対するきめ細かな対応等の実施について教職員向けのパンフレットを配布するとともに、毎年実施している人権教育担当者や管理職対象にした研修を通して、トランスジェンダーなどの理解を深め、自認する性別の制服、衣服や体操着の着用を認めることを各学校に周知徹底しております。  

岡山市議会 2020-09-09 09月09日-04号

6月定例議会での答弁では,「教育研究研修センターが中心となって,各学校情報教育担当者が校内ICT活用を推進することができるよう,ICT授業の中で効果的に活用する方法や様々な教科の実践事例を学ぶ研修を計画的に実施してまいります。」と言われていました。 各学校情報教育担当者はどのくらいいらっしゃいますか。

岡山市議会 2020-09-08 09月08日-03号

教員の育成につきましては,各学校情報教育担当者を対象に,実際にタブレット端末を操作しながら授業で効果的に活用する方法などを身につけるための研修を実施いたしました。また,情報教育担当者が研修で学んだことを各学校で広めるための資料を作成,配付したり,学校の要望に応じて指導主事を派遣したりすることで教員スキルアップに努めているところであります。

川崎市議会 2020-08-27 令和 2年  8月文教委員会-08月27日-01号

片柳 進、添田 勝、大西いづみ委員 欠席委員:なし 出席説明員:(こども未来局袖山こども未来局長中村担当理事青少年支援室長事務取扱、        堀田担当理事児童家庭支援虐待対策室長事務取扱柴田総務部長、        田中子育て推進部長須藤保育事業部長山本こども支援部長井野庶務課長、        川戸企画課長島崎保育対策課長村石保育所整備課長、        岡田幼児教育担当課長

川崎市議会 2020-07-17 令和 2年  7月文教委員会-07月17日-01号

               午前11時45分閉会 場所:602会議室 出席委員木庭理香子委員長、春 孝明副委員長石田康博松原成文野田雅之吉沢直美、      山田晴彦織田勝久大庭裕子片柳 進、添田 勝、大西いづみ委員 欠席委員:なし 出席説明員:(こども未来局袖山こども未来局長柴田総務部長田中子育て推進部長、        須藤保育事業部長井野庶務課長島崎保育対策課長岡田幼児教育担当課長

川崎市議会 2020-06-22 令和 2年 第4回定例会−06月22日-06号

次に、教育活動サポーターについてでございますが、サポーターは、児童生徒へのきめ細やかな学習支援教育活動支援など、多様な学校のニーズに応じて子どもたちへの支援に当たる役割を担う有償ボランティアでございまして、現在は、学校の要請に応じて、各区教育担当が調整の上、配置回数を決定し、各学校配置しているところでございます。